製品概要
製品概要
- 最大の特徴は、シールと収縮が同一場所で、同時に、しかも瞬時に行われることです。
- シールしてからトンネルを通す従来の2段構えの機能が単一化され、コンパクトで設置場所にも困りません。
- 操作はきわめて簡単で、スイッチオンして5 – 10分で使用可能です。
- 消費電力はトンネルタイプの3分の1ですむエコロジーマシンです。
エコノミータイプシュリンク包装機
特長
タッチパネル採用
収縮時間や収縮ヒーター温度、シール時間などの各設定は、6種類のプログラムにより選択できます。これにより、被包装物毎の最適な設定がスイッチひとつでできます。
コンパクトなボディー
包装可能寸法は同じでも、ワンランク小さなボディを実現しました。これにより例えばFM-75N型の設置スペースでFM-76N型の包装寸法が得られます。
クリーンな収縮空間
アクリルカバー内部は衛生加工が施されていますので、特に医薬品や食品の包装にも適しています。
スペック
型式 MINIPACK JNIOR 2000 シール面積 550 x 420 ( mm ) 被包装物最大寸法 360 x 500 x 200 ( mm ) 電源 単相200V 50/60Hz 供給電力 2.6KW 消費電力 1.5KW/h フィルム最大幅 550mm 機械寸法 全長 1160mm 全幅 650mm 全高 1070mm 機械重量 100Kg オプション
使用例
- あらゆる商品の個装及びセット包装に…
- 過剰包装の見直しによる簡易包装に…
- デパート、スーパー、小売店の店頭包装に…
- 缶詰などの食料品や部品などの集積または小分け包装に…
- シールラベル、パンフレットなどの印刷物の透明包装に…
- 紙幣、有価証券や重要書類のセキュリティ包装に…
- コンピューター帳票のまとめや一括配送のための包装に…
- 食品工場や医薬品、エレクトロニクス関係の包装
ご注意
機能向上のため、予告なしで仕様を変更する場合があります。